1. お車ユーザーの豆知識

不動車を放置するとどうなる~実際2年半おいてみました~

駐車場

長期間お車を放置していた場合、どうなるのでしょうか。実際に2年半、中古車として駐車場に保管されていたカローラルミオンのエンジンをかけてみました。もちろん、放置する前は不具合なしのお車だったそうです。

トヨタ カローラルミオン
放置前自走可能(毎日通勤に使用)
新車購入時コーティング施行済
バッテリー平成28年新品に載せ替え
放置期間 平成29年11月~令和2年5月

今回は動きましたが、通常はバッテリーが完全に劣化するかブレーキが固着するする、燃料が腐るなどでエンジンがかからない場合も多くあります。
そうなってしまうと、狭い場所におかれていた場合、レッカー車でないと引き取りできなかったり、押して出さないといけなかったりし、通常の無料対応が難しくなってしまう場合もございます。

過去ブログもご参考までに。

このような場合は引取が難しくなります

 

バッテリー上がりで放置した車の対処法【令和2年更新版】

 

廃車のご依頼、廃車手続きのご相談はこちらから

 

 

 

今すぐ買取価格を知るなら

0120-110-882

             

受付時間:平日 8:30-17:30
土曜 9:00-17:00(日祝休日)

今すぐ買取価格をチェック!

無料

電話する

             

受付時間:平日 8:30-17:30
土曜 9:00-17:00(日祝休日)

無料

フォームで確認する

受付時間:24時間365日いつでも可能

廃車にすると自動車税、自動車重量税、自賠責保険が還付金で戻ってきます。あなたの還付金を今すぐチェック!

お車ユーザーの豆知識の最近記事

  1. 外車を高価買取!輸入車の廃車方法について

  2. 整備不良だった場合の点数や罰則は?車はこまめに点検しよう!

  3. 車の異音原因と修理方法|車のトラブルを早期に発見して対処しよう

  4. 人身事故の交通事故を起こした際の免停・点数基準・罰金はいくら?車はどうする?

  5. 車がパンクしたときの対処法は?修理方法や原因、予防法を解説!

関連記事