改造車の買取事情を知る
愛する車を自分だけの1台にする、改造やカスタムは車に乗るうえでの楽しみの1つです。しかし、いざその車を手放そうとしたときに買い取ってもらえるか、あるいは査定が低くならないか心配という方も多いのではないでしょうか。改造と一口にいっても、そのなかには査定が低くなるものもあれば高くなるものもあります。また、買取先によってもその査定額が大きく変わることも。しっかりと知識を身につけて買取に臨むようにしましょう。
査定額が上がる改造とは?
すべての改造が買取額を下げるわけではありません。なかには、買取額をアップするような改造もありますのでご紹介します。
人気のオーディオ・カーナビの設置
高性能なカーナビやオーディオシステムは、需要が高いため査定額アップにつながることが多いです。
有名ブランドのエアロパーツ・マフラー
エアロパーツやマフラーなど、見た目や走行性能を向上させるパーツで、有名メーカー(TRD、NISMO、MUGENなど)のものは評価されやすいです。
キャンピング仕様やアウトドア向け改造
車中泊仕様やキャンピングカー仕様への改造は、近年のアウトドアブームにより人気が上昇しています。
買取額が下がりがちな改造
一般的に改造車は査定が低くなりがちだといわれています。それはなぜでしょうか。2つの観点で解説します。
車検非対応の改造
車検に通らない改造(違法なローダウン、過剰なエンジンチューンなど)は、査定額を大きく下げる要因になります。
そのような改造やカスタムが施された車は整備工場に持ち込んでも整備を断られるケースがあり、需要は低いです。
また、中古車販売店は中古車市場での相場をデータにして査定額を決めますが、車検に通らないような改造を施された車はデータが十分ではなく、査定額をつけられないというケースもあります。
車検に通らないような改造やカスタムは極力行わないようにし、行ったとしても買取を考えているなら合法な範囲に戻せるようにしておくといいでしょう。
エンジン・足回りの改造
エンジンやサスペンションなど、走行性能に直接影響を与える改造は、故障リスクが高まり、査定額が下がりやすいです。
改造車の買取額がアップする改造とダウンする改造まとめ
改造内容 | 査定額への影響 | 理由 |
---|---|---|
高品質なカーナビ・オーディオ | ◎プラス査定 | 実用性が高く、需要が高いため |
キャンピング仕様 | ◎プラス査定 | アウトドアブームで人気が高い |
有名ブランドのパーツ | ○ややプラス査定 | 品質が保証されており、再販しやすい |
車検対応のエアロパーツ | ○ややプラス査定 | 人気モデルなら高評価 |
車検に通らないエンジン改造 | ×大幅減額 | 違法改造の可能性 |
内装の過度なカスタム | △査定額低下 | 需要が低い |
改造車の買取先を選ぶポイント
改造車を高く売るには、適切な買取先を選ぶことが重要です。
買取先 | メリット | デメリット |
ディーラー下取り | 手続きが簡単 | 改造車は評価が低くなりがち |
買取専門業者 | 一般的な買取より高値がつく可能性 | 業者によって査定額に差がある |
個人売買・ネットオークション | マッチする買い手がいれば高値が期待できる | 売却までの手間がかかる、トラブルの可能性あり |
改造車専門の買取業者 | 改造車の価値を正しく評価してくれる | 買取業者が限られる |
改造車を高く売るためのコツ
純正パーツを保管しておく
1つ目のコツは、改造前の純正パーツを残しておき、元に戻せる状態にしておくという点です。この場合、買取業者の売り方として、改造車と純正パーツのセット、ノーマル状態の車と改造パーツのセット、改造車と純正パーツを別々に、ノーマル状態の車と改造パーツを別々に、という4種類の売り方ができ、売り方の幅が広いのがメリットとなります。
ただし、純正パーツが残っていても、ボディに穴をあけるなど元に戻すのに手間がかかる改造が行われている場合は査定額が下がるかもしれません。
複数の業者に査定を依頼する
改造車の買取は、改造やカスタムに関する知識が求められるため、買取業者によって査定額に差が出がちです。このため、1つの業者に査定を依頼するのではなく、複数業者に査定を依頼するのがいいでしょう。
インターネット上には無料一括査定サービスも存在していますので、そういったサービスを利用するのがお手軽です。
改造車専門の買取業者に相談する
買取業者のなかには改造車を専門に使っている業者も存在します。手の込んだ、本格的な改造やカスタムを行っているのであれば、こういった業者に買取を依頼するのが良いかもしれません。普通の買取業者ではマイナスに査定されてしまう改造も、こういった業者ではその価値を正しく判断してプラスに査定してくれる可能性もあります。
改造車を売る際の注意点!トラブルを防ぐポイント
改造車を売る際には、通常の車よりも注意すべき点が多く、トラブルを未然に防ぐために事前の準備が重要です。違法改造の問題や、名義変更の手続き漏れなど、売却後に思わぬトラブルが発生することもあります。
違法改造の有無をチェックする
買取NGになる改造とは?
・車検に通らない改造(極端なローダウン、違法マフラー、直管マフラーなど)
・排ガス規制に適合していないエンジンチューン
・灯火類(ヘッドライト、ウインカー)の違法改造
・フレーム加工(モノコックボディの切断・溶接)
違法改造がある場合、そのままでは買取不可になることが多いため、車検対応の状態に戻してから査定に出すのが理想です。
車検証・改造申請書類を用意する
改造車の売却では、通常の車よりも書類の確認が厳しくなります。特に、構造変更の届け出をしているかどうかが重要です。
売却前に用意しておくべき書類
書類名 | 用途 |
---|---|
車検証 | 車両情報の確認 |
構造変更検査証明書 | 公式に改造が認められている証明 |
パーツ取り付け証明書 | 正規品のカスタムパーツである証明 |
整備記録簿 | 適切なメンテナンスを受けている証明 |
これらの書類がないと、査定額が大幅に下がったり、買取自体を断られるケースもあります。
改造車を売却するためのポイント
注意点 | 詳細 |
違法改造のチェック | 車検に通らない改造は買取不可の可能性あり |
必要書類の準備 | 車検証・改造申請書類を用意しておく |
買取業者の選定 | 改造車専門の買取業者を選ぶ |
名義変更の確認 | 売却後に確実に手続きが完了したかチェック |
純正パーツの有無 | 純正パーツがあれば査定額アップの可能性 |
改造車は、適切な業者を選び、事前に準備をしておくことで、安全かつ高額で売却することができます。
廃車買取業者なら値段がつくかも
改造や車の状態によっては、どうしても値段がつかないようなこともあるかもしれません。そんなときは廃車ひきとり業者を利用してはいかがでしょうか。
廃車ひきとり110番では、車の引き取りから面倒な書類の手続き、還付手続きまでしっかりとお任せで行うことができます。さらに、廃車手続き、査定、引取りも無料です。
✅ どんな車でも買取OK ✅ 引き取り・手続き無料 ✅ LINEで簡単査定
査定もLINEから写真を撮って車の情報を送るだけで無料で行ってくれるのでお手軽。1分で完了する無料査定も行っています。
改造車の処分にお困りの方は、ぜひ「廃車ひきとり110番」にご相談ください!